「料理」カテゴリーアーカイブ

食材を腐らせたり割高な買い物をしてしまう料理の悩み

私は一人暮らしを始めた頃から料理をしていますが元々得意ではありません。まごころケア食は一人暮らしにおすすめ!宅食サービスは料金が安いのが続けやすい!

ただ、自炊しなければ栄養バランスも悪くなるし、お金もかかるので日々頑張っています。

そんな中で料理の悩みはコストと食材を捨てずに全て使い切る事です。

まず、コストについては、なるべく自炊をしようと野菜などを買うのですが、料理をしてみると外食と変わらないのではないか、と思うくらいの金額を使ってしまう時があります。これは単なる調味料選びや食材選びの問題なのですが、まだ慣れていないのかどうしても100円以下の料理を作る事に苦戦しています。

スーパーなども意外と割高のお店を使っている事を最近知り、もう少し安めのお店を探そうと頑張っているところです。

もう一つの食材を使い切ると言う面では、野菜など絶対に必要だから買っても毎日使うわけではなく気づいたら腐っていると言う事です。

人参やピーマンなどは袋に数個入って売られている事が多いと思いますが、その日の料理に必要だから買っても、それ以外に使う事が少ないため、腐らせてしまいます。

原因は、きっと料理のメニューの数を知らないため余った食材で何か作ると言う事ができないからです。

今なら調べればすぐに出てくるとありますが、まだまだ未熟だなと感じる事が多いです。