主人も40代後半に。以前はあまり気にならなかったのですが、だんだん臭いが気になるようになりました。言えばケンカになるので黙っていたところ、娘が「パパ、最近なんか臭いよ」と。そこから主人は気にするようになり、何かにつけて「俺臭い?」と聞くようになりました。
自分でもドラッグストアから制汗剤やコロンみたいなものを買ってつけるようになりましたが、全く良くならず。特に逆に香りがあるものをつけると余計臭いが気になり、逆効果でした。そこできちんと体を洗うことが大切なので、シャワー生活をやめて必ずお風呂の湯船につかること。ボディソープではなく昔ならではの石鹸でしっかり洗うようにしました。脂性でもあるので、せっけんシャンプーのようなもので髪も地肌からしっかり洗うようにしました。
あとはお風呂あがりにさっぱりした化粧水を顔から首にかけてきちんとつけるようになりました。そのうち、臭いもなくなり、見た目にも清潔感が出てきました。女性の多い職場なのでパートの方からも「雰囲気変わったね」と褒められるようになったそうです。やっぱり臭いって清潔にすることが大切なんだなぁと思いました。特にシャワーじゃなく湯船につかると毛穴が開いて毛穴からキレイになれるので、効果大だったと思います。お風呂生活、オススメです。