秋焼けの悩み

もう半年以上マスクを着けて外出しているので、ファンデーションは薄く、少なめになりました。口紅も買い物程度ではしません。基礎化粧もマスクにつくのが嫌で肌につける量が減っています。UV効果は期待できません。日焼け止めや下地クリームがマスクにつくと思うと気持ち悪いんです。

http://www.fai-dronesconference.org/

何より人に顔を見せないので、しっかりとしたメイクをする気になれません。ウォーキングなどはマスクと帽子で出かけています。しかし秋の紫外線は思った以上に降り注いでいるらしく、夏よりも日焼けが増した気がします。夏の赤焼けと違い、浅黒い黒焼けになってしまいました。シミの温床です。

年齢的なものも当然ありますが、シミは絶対に嫌、醜いです。秋冬用の日焼け止めって無いのでしょうか?マスクを着けてのウォーキングなので、口元の肌荒れも気になってきました。

ケアしようとしてもマスクしてるから誰にも見えない、まあこれでいいかと妥協してしまうのです。このままではコロナ禍が収まった頃、自分は黒日焼けに口元肌荒れ、シミだらけのおばあちゃんになってしまいます。マスクしていると老けて見えますしね。マスク肌の基礎化粧品って開発されないのでしょうか?もちろんコロナワクチンの開発が最優先ですが。