一昨年の秋頃からでしょうか。顔の乾燥、特に頬が気になり始めました。
そのうち赤くなって、痒みが酷くなり夜も眠れない程。
仕方なく皮膚科を受診。保湿剤とステロイド薬を処方されました。
塗り始めるとすぐに改善。しかし薬が終わり、しばらく塗らなかったらまたなってしまいました。
その時はまた皮膚科へ行ったものの、これでは同じ事の繰り返しだと思い根本的な解決法を探す事にしました。
友人に美容にオタクレベルに詳しい子がおり、相談すると「とにかく保湿!」と言われました。
・保湿力の強い基礎化粧品を使う
人それぞれ合うものは違うので、自分に合えば高いものでなくてもOK
・顔はゴシゴシこすらない。
洗う時だけでなく、タオルでこするのもNG
・熱いお湯(40度以上)では顔を洗わない。
以上のような注意点を聞きました。
食事での注意店は自分でインターネット等を使って調べてみました。
・蛋白質や亜鉛をしっかり摂る。
肌も蛋白質から出来ている。蛋白質をもとに体内でつくられるアミノ酸は食事からしか摂れない。
肌の炎症を改善するのには亜鉛が必要。足りなくなると肌の炎症を止められなくなってしまう!
ちなみに亜鉛は牡蠣や牛肉、卵、ココアなどに多く含まれています。
これらに注意するようになってから皮膚科に行かなくてはならないような乾燥に悩まされずに済んでいます。
コロナの影響でマスクを着けている時間が長くなり、トラブルに悩まされている方もいるかと思います。
そのような方のお役に立てば幸いです。