私が、自分の肌に気になりだしたのは30代になってからだと思います。http://www.scoutingforindians.com/
それまでは、本当にただの洗顔、水で洗うだけでした。ところが、歳を重ねるごとに自分の肌が気になりだしました。季節問わず肌荒れする鼻、気になりいじってしまい皮をはがしては出来、の繰り返しで治りません。
ほかにも顔は冬は特に粉をふくようになりました。そして、目元のそばかすやしみが増えたように感じ、鏡で自分をよく見るたびに歳をととったなと感じさせられる日々です。そこでようやく、お手頃な価格の化粧水や保湿クリームで対策のようなことをしてみるのですが一向に効果がないように感じます。
研究するわけでもなく、自己流なため変化がありませんし、高価な物を使えば違うのかなと思ったりもします。若い頃、昔は友人にも褒められるぐらいの肌で、そうゆう肌なのは何もしないか、徹底的にお手入れするかだねなんて話した記憶があります。私は化粧っけもなく、その前者だったわけですが、やはり楽して手に入れられるものは長く続かなかったように思います。
何事も努力が必要だなと感じています。歳をとるとはこういうことなのかとへこむこともありますが、若かったころにはもう戻れないので、努力して少しでも以前の褒められるような肌になりたいと日々思わされます。