つま先立ちと両膝閉じダイエット

私はデスクワークの日々を続けているため、どうしても運動不足になりがちです。

ベルミススリムレギンスの効果と私の口コミ!人気の夏用着圧レギンスを辛口評価!

あまり食べていなくても消費量が少ないため、脂肪になりやすいんですよね。

仕事柄どうしてもデスクワークをする時間が長く、当然仕事中は運動できません。ですが、デスクワーク中でもできる運動を発見しました。それは、座っている時に両ひざや脚をしっかり閉じて筋肉を鍛える運動です。

座っている時、足を閉じるのは当たり前ですが、膝と膝の間が開いている人って何気に多いんですよね。なぜなら、膝同士を開けている方が座っている時楽だからです。しかし足が開いた状態は見た目も美しくないですし、足の筋肉も失われます。

膝同士をくっつけて足を閉じるクセを付けていると、足が細く、形も良くなっていくことに気づきました。

だから私は毎日、運動の代わりに膝閉じをしています。クセづけてしまえばそんなにつらくありません。また、立った時はつま先立ちで歩くようにしています。つま先立ちで歩くと、普通に歩く時よりも消費量がアップします。運動という程ではないですが、つま先立ちで歩いていると足首の筋肉を使うため、何気に疲れてきます。これがいいエネルギー消費にもつながるんです。家にいながらも筋力を鍛えることができ、結果的に足痩せやダイエット効果につながると思います。