私の髪は太くて硬く、髪全体が浮きがちです。また、一度髪を縛ったり、髪を耳にかけるだけで癖がついてしまいます。
長年前髪なしのロングヘアーだったのですが、去年思い切って前髪を作り、ミディアムくらいの長さにしました。
まず困ったのは前髪がとにかく浮き、割れてしまうことでした。どう頑張ってセットしても、前髪は割れて浮いてしまいました。これが約1ヶ月ほど続きましたが、私もも根気強くセットし続けました。
セットの方法は、お風呂上りのドライヤーで前髪が浮かないように押さえつけながら乾かし、癖のついている生え際から反対に髪が流れるように乾かすというものです。
また朝のセットでも同様に行いました。
前髪割れる問題については約1ヶ月で解消されましたが、前髪が浮く問題に関しては現在も進行形です。
本当に困ったものですが、この点を利点として生かせるようにセットすることを覚えてから、自分の髪質とうまく付き合えるようになってきました。
浮く前髪のセット方法として、内側にカールするようにアイロンで巻くようにしています。内側に巻くことで、感覚ほど視覚では前髪が浮いているようには見えないです。
また利点としてこの髪質でよかったという部分があります。それは、おでこの上部側に前髪が接触していないことで、暑い時期など、汗をかくようになっても前髪がおでこに張り付くことがなく、前髪の形をキープできる点です。前髪の乱さずに汗を拭くことも可能です。
嫌だと思っていた自分の髪質でしたが、日々の努力と現代の技術、そして自分の髪をよく知ることでうまく付き合えるようになりました。