私が気になる髪の悩みは、カラーによる髪のダメージです。
特に気になるのが、「髪のパサつき」。
先日、美容院に行ったところ、髪の表面にパサつきがよく見られるとのことでした。
私は基本的に1.5カ月に一度美容院に通っていて、リタッチと全体カラーを交互に繰り返しています。
いつも、カット+カラー+トリートメントのコースで施術してもらいますが、トリートメントの効果をあまり強く感じることができません。
トリートメントにランクがあって、私はいつも安いものでお願いしているので、高価ものにすれば効果をより実感できるのかもしれませんが・・・
高いものに変えても、きっと二週間くらいで落ちるのかもしれない…と思うと、なかなか手が出ません。
自分でできるケアとしては、毎日洗髪後、ドライヤーをする前に「ヘアオイル」を使っています。
あとは、日差しの強い日に外に出るときは日傘をさして、できるだけ髪にダメージのないように心掛けています。
とはいえ、髪のボリュームが多い私は、基本的に毎朝ヘアアイロンで寝ぐせを直したり、髪の広がりを抑えたりしています。
アイロンの設定温度を低め(140~150度)にすると、それほど髪へのダメージはないと美容師さんから聞いたことがあるので、私はいつも140度に設定しています。
結局、ヘアカラーの頻度を下げたり、アイロンを使うことをやめるのが一番の髪質改善になるのかもしれませんが…なかなか難しいですね。
「キレイな髪だね」と誰かに褒められたいものです・・・