夏特有のお肌の悩みの対策方法とは

 日本の夏は高温多湿でベタベタしていますが、一歩屋内に入るととても強いクーラーで冷えている場所が多いものです。汗をかきやすい反面、乾燥もしやすく肌トラブルが多くなる季節でもあります。一見汗が多いと潤いがあるように感じますが、汗は肌に必要な皮脂や潤いを排出してしまうので、実は乾燥の原因にもなるのです。洗顔も強く行ってしまう季節なので、夏特有の肌トラブルには紫外線対策と保湿で対抗しましょう。また、べたつきはふき取るケア方法がおすすめです。何度も過剰に洗顔してしまうと、さらに肌が乾燥しやすくなります。朝、夕の2回程度で洗顔は十分ですので皮脂や汗のべたつきはあぶら取り紙などでふき取るケアをしましょう。

コーズシックスホワイトリペア

 日差しがとても強くなる夏は、紫外線量が多いため日焼けやシミ、そばかすの原因となります。紫外線を浴びすぎるとガンリスクも上がってしまうので、こまめな塗り直しも重要です。特にレジャーに出かける際はSPFとPAの数値が高いものをチョイスし、紫外線から肌を守ることが重要です。十分な日焼け止めと、洗顔後はしっかりと保湿するようにしましょう。夏はつい寝苦しくて眠りが浅かったり、夜遊びも多いシーズンです。睡眠が足りないことも肌トラブルになりやすいので、生活リズムを崩さないように注意しましょう。