マスクをすると自分の口臭が気になる

新型コロナウイルスでマスクをする人が増えていて自分の口臭が気になるという人も多いのではないかなと思います。

ブレスマイルウォッシュの効果を辛口評価!市販の販売店で売ってる場所は?

かと言って外出先で歯磨きができないという人も結構いるのではないかなと思うので、キシリトールガムを使って口臭を予防しようと思い、早速キシリトールガムを買ってきて歯磨きをするかわりにガムを噛むようにしたのです。

キシリトールガムは東日本大震災の時に肺炎やインフルエンザの予防のためにいいということを思い出したので早速実行してみたところ、結構手軽にできる口臭予防ということに気が付き口臭が気になったらガムを噛むということにしたのです。

ただし、ガムを噛んではいけないという場所もあってそういうところは飴でごまかすという方法もあります。(もちろんキシリトール入りの飴限定です。)

マスクをしていて臭いと思ったらガムや飴で口臭予防するか歯磨きをする目安です。

口臭が気になるということはそれだけ肺炎やインフルエンザのリスクがあるということになるので口の中をきれいにする必要があるので、歯磨きをするかガムを噛むか飴をなめることで口臭予防につなげる必要があります。

口をきれいにすることは肺炎やインフルエンザの予防にもなるのです。